茶飲みアリクイ雑記帳

美味しいお茶とお菓子、オオアリクイグッズ収集、カメラ嫌いな愛猫 … 身の丈に合った生活を楽しんでます。

ティーキャディースプーン

今回は趣向を変えて、ササコチが普段家で使っている紅茶の道具のお話。

茶葉を計量するティーキャディースプーン(以下=キャディースプーン)の

いろいろをご紹介したいと思います。

 

私が紅茶にハマり始めて最初に買ったキャディースプーンがこれ。

アフタヌーンティーリビングで購入したもので、柄の上に金色のポットが

ちょこんと載っているのが可愛らしくて購入しました。

長年のお気に入りでつい最近までずっと愛用していました。思い出の一本です。

これで普通の調子で1杯分を量るとやや多め。

濃い目になるので夏のアイスティーの時季や冬のミルクティーには重宝します。

一番飲む機会の多いホットのストレートの時はなるべく軽めにサックリと盛る

ようにします。

 

こちらは以前ルピシアのオンラインショッピングで茶葉を買った時におまけ?と

して頂いたものです。袋からは出しましたが一度も使っていません。

シンプルなデザインながら柄の部分にお馴染みのラクダと王子様のモチーフが

刻印されていて、さりげない高級感を感じます。

ルピシアらしく実用的かつ若干小ぶり。フレーバーティーならこれがいいかも。

真冬にマグカップでたっぷりミルクティーを飲みたいときには不向きでしょう。

 

こちらは数年前に衝動買いした木の葉型のスプーン。

これは3~4回使いました。

シルバーメッキでピッカピカなのですが、そのせいかあまり使っていなくても

数か月手入れをしないでおくと色が黄ばんでしまいます。

うーん、そろそろまた磨かなくちゃいけませんね。

容量的には最初の画像のスプーンと同じぐらいか若干少ない感じです。

 

 

…と、これまで3本のスプーンを紹介して来ましたが、ここで 本命登場 です。

現在使っている「最高に使い勝手の良いスプーン」が最初の画像の一番右手に

写っているもの!

 

まず、柄が長いので茶筒の底までラクラクすくえる(当たり前ですが)。

次にスプーンの先が直線的にカットされたような形なのでリーフ缶に多い四角い

形のもでもすくいやすく、隅の方まできっちりすくえる。

茶葉の容量もちょうどいい感じで量れるので実用性バッチリなんです。

しかも安心の日本製 ♪

 

来客時などにお客さんの目の前で淹れるなら見映えも楽しく会話のきっかけにも

なるような木の葉型などが良いかなとは思うのですが、日常ひとりで楽しむ

お茶用ならコレが1本あれば充分です。

 

 

★おまけ★

 

先日何年ぶりでしょうか、ナナズグリーンティーに行って来ました。

(以前よく行っていた店舗が閉店してしまったため。今の町に引っ越して来たら

こちらにも店舗があり、それも複数発見して感激!)

画像は期間限定の「アップルパイパフェ」です。

スマホのカメラで撮ったので画像編集のやり方がよくわからず、画像のサイズが

大きいままです。お見苦しくてすみません)

トッピングのクランチからシナモンやスパイスの香るアイス、りんごの甘煮…

このりんごが甘すぎず適度に酸味もあってすごく好みのテイストでした!

クッキーのようなミニパイ?とクリーム、そして一口サイズのスポンジ

(カステラかな?)と、本当に理想のアップルパイを食べているような再現度!

さあ、そして最下層のほうじ茶ゼリー!

実は事前にナナズのWebサイトを見ていてこれが気になってオーダーしたんです。

アップルパイ味に果たしてほうじ茶は合うのか!?

 

……………

 

……………

んっ?

んふふふふ…… ( *´艸`)

 

なんででしょう、食べた瞬間こみあげてくる笑いを抑えられませんでした。

ほうじ茶ゼリー、凄く美味しいんだけど、やっぱり無理がある。

 

上部を占めるアップルパイのパフェはメチャメチャ

美味しい!

そして下部のほうじ茶ゼリーもすっきりしていて

負けないぐらい美味しい!

 

でも!

一緒にするとやっぱり私の舌には違和感しかなかった、ごめんなさい。

ちなみにお値段は1300円。このお味でこのお値段なら大満足です!

アップルパイ好きな方、ほうじ茶好きな方、お近くにナナズがあればぜひ

食べてみてほしい素敵な逸品です。