ササコチあれこれ雑記帳

日々の雑記、お題、御朱印、風景印、たまに美味しいお茶とお菓子の話、カメラ嫌いの愛猫のお話…などなど。身の丈に合った生活を楽しんでます。

ツイてない日は歌い飛ばす!

 

先日、最近新しくできたとある病院に初診予約を取り、行って来ました。

もう約三年ぐらい悩まされていた症状で、つらくてもう我慢の限界で。

でも、行ってみたらとんでもない大混雑🫨!

僅か一分ほど話を聞いてもらっただけですぐに処方箋を出され、診察は

おしまい。

(うーん… なんだかなぁ…)

と思いつつ帰りのバスに乗ったんですが、ツイてないことは重なる物で、

バスの車内でも 赤っ恥 をかいてしまいまして。帰り道にコンビニが

あるので、

うわあああ!もうヤケ食いしてやるーーー!!

ってなって。

 

ルピシア鉄観音

ハイ、福袋に入ってた鉄観音ティーバッグです。

この鉄観音、ササコチには少々味が薄く感じるんで、今回湯量はあえて

控えめにしました。一応蓋碗も持っているんで本当はそれを使えば良いん

ですが、ササコチは蓋碗の扱いが凄く下手で、すぐ火傷しそうになるのです。

 

ていうか、思えばわざわざ蓋碗買わなくても玉露を飲む時に買った宝瓶で

代用可能だったんですよね… なんでもカタチから入りたがるとこういう

痛い目に遭うという悪い見本ですワ。反省。

ティーバッグなら、まあ、湯呑みさえ充分温めて置けばいいというお話で。

クセがないのでお茶菓子は何でも美味しく頂けます。

すっきりさっぱりしたお味で、香りも良いです。普段飲みに良さそう♪

 

セブンイレブン「ごろごろ具材 バナナ&チョコマフィン」

見るからに美味しそうな、ちょっとしたカロリー爆弾でございます(笑)

軽ーく温めて食べると中のチョコフィリングがトロ〜〜リで美味しい

のです。還暦過ぎならこういうの、もたれる年齢なんでしょうか。

私、ドーナツや揚げ物類はかなり苦手になって来ましたが、コレ系は

まだ行けます。ホッホッホ。

 

何をやっても上手く行かず裏目に出る日、見知らぬ人に笑われる日。

顔から火が出るほど恥ずかしく、疲れも二倍三倍と重たく感じる日。

 

食べて飲んで、この曲を聴いて、忘れましょっ! 

※いきなりシャウト入ります!音量注意!

 

youtu.be

 

いや… マイナスをプラスに変えるチカラワザが物凄い。

1年ぐらい前だったかな?初めてこれを聴いた時、取り憑かれたようにリピート

してずっと聴いてしまいました。

「笑い飛ばす」ならぬ「歌い飛ばす」爽快感 というんでしょうか。

年に2〜3回ぐらいある、こんなツイてない一日。

ついつい自分も大きな声で

「なーにやってもあかんわ!もう、なーにをやってもなぁー!」

と歌いたくなってしまって困ります(笑)