自分へのご褒美にと注文した銀座千疋屋の「銀座フルーツクーヘン」が届いたので、
フルーツ繋がりでリンゴと薔薇の香りのマリーアントワネットでお茶にしました。
バナナ&チョコレート、メロン&ミルク、ストロベリー&ミルク、レモン&ハニー
全部で4種類の味があって、どれから食べようか迷ってしまいます(笑)
ニナスの「マリーアントワネット」爽やかなリンゴの香りに寄り添うように
ふわっと香るローズ。今日も綺麗な水色(すいしょく)です。
飲み切ってしまったら次は絶対 あの素敵な缶入りの方 でリピ買いしよう ♥
香りをつけすぎて元々の茶葉の持ち味が掻き消されているようなフレーバーティーが
多い中で 紅茶葉そのものの存在感(強さ、コク)がちゃんと
感じられる のが個人的にとても素晴らしいと思っているフレーバーティーです。
今回は メロン&ミルク と バナナ&チョコレート の二種類でお茶にしました。
見た目が綺麗なのはもちろん、どちらも美味しかったです。
特にバナナの方はチョコレート味の部分もしっかりと濃厚なコクがあって
美味でした。 やっぱりバナナとチョコって相性抜群です!
この日は選ばなかったけど レモン&ハニー もハチミツの香りがしっかりして
いて、食べてしばらく口の中に余韻が残るほど。
レモンとハチミツの組み合わせが好きな方にはイチオシでおススメします。
バウムクーヘンですのでミルクティーが無難かなと思いますが、今回のように
フルーツ繋がりでフレーバー系に行くのも アリ だと思います。
リンゴ以外ならマスカットやピーチなどのフレーバーとも合わせやすいかも。