茶飲みアリクイ雑記帳

美味しいお茶とお菓子、オオアリクイグッズ収集、カメラ嫌いな愛猫 … 身の丈に合った生活を楽しんでます。

リフレッシュネトル

f:id:sacodesu:20200618112505j:plain

いよいよ梅雨らしくなって来て心身ともにイマイチ調子が悪いなーと感じる

今日この頃です。とりあえず気分だけでもスッキリさせたいとリフレッシュに

良さそうなブレンドハーブティーを淹れてみました。

ハーブティーは色が綺麗なものが多いので、ホットだけれど耐熱ガラスの

マグカップで淹れました。

 

f:id:sacodesu:20200618112843j:plain

生活の木「ハーバルブレンド リフレッシュネトル」

ネトルは貧血や花粉症に効くということで以前春先の時期よくシングルで飲んで

いました。風味が「草」っぽいということで人によっては苦手な方もおられる

ようですね。私はあの青青しい香り、結構好きでした。

こちらはブレンドティーなのでネトルの他にもいろいろなハーブが入っていて、

原材料名にはネトルを先頭に、エルダーフラワー、ヒース、ペパーミント、

レモンバーベナとあります。

 

f:id:sacodesu:20200618113703j:plain

おぉーー!なんてきれいな黄金色ーーー!!

さて、飲んだ感想ですが…

ううむ、 思っていた以上にミントの主張が…… (((((´Д`;)アウゥゥ

ネトルの青青しい香りと同じぐらい、負けじとアピールしております。

あとは飲んだ後にふわっとエルダーフラワーが香ってこれは良かったです。

 

私ミントはお菓子なんかに香料として使われているのは好きなんですが、

そのままお茶になったものはなぜかちょっと苦手なんです。

でも体のためには絶対良いはずなので、お薬 だと思って全部飲み切ります! 

 たった一杯飲んだぐらいで劇的に変わるはずはないと思うし気のせいかも

しれませんが、実際これを飲んでしばらくして頭痛が楽になったんですよ。

 市販の鎮痛薬飲むよりお茶で楽になれるなら自然な方が良いですもんね ♫

 

※書き忘れましたが写真の手前に写っている麦の穂は単に 季節感の演出 です。

お茶はあくまでもハーブティーであり麦茶ではありません。

見た目が紛らわしくて申し訳ありません(笑)

 

   

   

ジンジャーティー

f:id:sacodesu:20200617102111j:plain

 最近夜になっても暑さが引かず寝苦しい時にエアコンのタイマーをかけて寝たり

しているのですが、朝起きた時自分でも驚くほど体が冷えていることがあります。

冷えにはショウガが良さそうだなーと思い、ジンジャーティーを作ってみる

ことにしました。

初めて作るので自分好みの量がわからず、とりあえず4枚ほどスライス。

皮付きはポットに入れて蒸らす分で、皮を剥いたのはトッピング用です。

茶葉はルピシアのニルギリ「カイルベッタ2020」を使いました。

 

f:id:sacodesu:20200617102556j:plain

ショウガを入れたので通常より少し長めに蒸らし、こんな感じに仕上がりました。

「あれ、私レモン入れたっけ?」と一瞬勘違いするほど爽やかな香りで、

これならポットに入れる分はもっと多くても良かったかなーと思いました。

長めに蒸らしたのとはちみつで甘味をつけたことで少し水色が濃い目になったかも

しれませんが想像していた以上に美味しかったので 見た目は気にしなーい(笑)

 

お茶の友は森永「リーフィ レモン」にしました。

スーパーでビスケットの棚に並んでいたのですがなんとなく異彩を放っていて、

なんでだろうと思ったらパイだと書いてあったので買ってみました。

サックサクで甘すぎずレモン味ということも手伝ってジンジャーティーとの相性は

バッチリでした ♪

 

f:id:sacodesu:20200617102012j:plain

ジンジャーティーというと冬の寒い時期に飲むイメージがありますが、

こんな風に夏でも冷房で冷えすぎてしまったときなどに良いと思います。

思ったよりも香りが良くて辛さもなく飲みやすかったので、次に作る時はポットに

入れるショウガスライスは倍量ぐらいでやってみようと思います。

本当は昔よく買っていたダッチーオリジナルのステムジンジャービスケット

という(あれ?ショートブレッドだったかな?)をお茶の友にしたかったん

ですが入手しづらくなっていて諦めました。確かチャールズ皇太子ゆかりの

ブランドで、ショウガの砂糖漬けみたいなのがゴロッと入っていてとても美味し

かったんです。最近めっきり見かけなくなったけど、食べたいなー。

 

f:id:sacodesu:20200619132958j:plain

お花はminne(ミンネ)で買った作家さんの手作り品。

バラの花も素敵だったけどてんとう虫がすごくキュートだったのでポチッと。

てんとう虫は幸せを運んで来てくれると言いますものね。

貝殻に高級感のある白い生地を貼り、黄色い縁取りをつけたものを器にされていて

そこも個性的で良いなと思いました。

   

    

コールドブリュー?

f:id:sacodesu:20200616135803j:plain

アーマッドティー「コールドブリュー(レモン&ライム)」

アーマッドから、5分で飲める水出し紅茶が出ているとのことで試してみました。

フレーバーは2種類。この他にピーチ&パッションフルーツがあります。

 

f:id:sacodesu:20200616135905j:plain

見た感じはごく普通のティーバッグ。

これを350mlのお水にポチャンとして5分待つらしいです。

結構難しい量ですなー、ガラスマグ(大)でもギリギリぐらい……

 

f:id:sacodesu:20200616140220j:plain

良い感じの色に抽出されてますがこれでまだ1分も経ってません。早い!

 

f:id:sacodesu:20200616140401j:plain

お醤油やコーラ並みに色が濃いけれど、これで1分40秒ぐらいです。

もしかしたら3分ぐらいで引き上げても美味しく飲めるんじゃないかな?

 

f:id:sacodesu:20200616140624j:plain

ハイ、5分経ちましたー!よく混ぜて氷もゴロッと入れました。

しかし濃い色だなぁ。ほとんど真っ黒…… 

 

f:id:sacodesu:20200616140808j:plain

…なんて思ってたら、真横から見るとそれほど真っ黒ではなくてひと安心。

飲んでみた感想は……

 

うわーー、爽やかーーーー (*´▽`*) ♪♫♫

 

そう、レモン&ライムのスッキリした香り、まるで搾りたての果実のように

フレッシュな香りが 一気に喉を駆け抜ける という感じでしょうか。

心配していた渋味は、まーーーったくナッシング!

渋味が苦手なお子様もこれならオッケーさ!!美味しいよ!!

 

ただ… やっぱり 紅茶本来の香りやコクは弱弱しい のでした…  (´;ω;`)ブワッ

ピーチ&パッションフルーツも同様と思われるので、リピすることはないでしょう。

 

そういえば話は変わりますが、皆さん Cold Brew(コールドブリュー)という

言葉の意味、すぐにわかりました?

私、お恥ずかしいことに意味がわからなくて調べたんですよ。

「コールドブリュー? 山Pが出てたドラマ?」

ってぐらいで… ってそれはコード・ブルーですね、すみません。

実はドラマ見てないです。重ね重ねすみません(笑)

しかもさらに調べてみるとこの言葉、もともとはアメリカのコーヒー専門店が

生み出した「水出しコーヒー」から来ているのだとか。あらまぁ!

そもそもの由来がコーヒーにあるなら意味は違ってくるような気がするし、

普通に「水出し紅茶」で良かった気がしますけどね…

なんだか小池さんみたいだなーと思ってしまいました。

 

水出しについては以前も書きましたが今回ハッキリ確信しました。

私はやっぱり多少面倒くさくてもホットで淹れたのを急冷して作る従来の

アイスティーが好きです。

 

 

   

差し入れスイーツ

f:id:sacodesu:20200608205652j:plain

この間、娘からの差し入れでお茶にしました。

ローソンのUchiCafeシリーズ、ブリュレロールケーキ「シャリトロール」です。

見ただけで(これは美味しいやつだナ… )と、ピーン!と来ました。

 

f:id:sacodesu:20200608210102j:plain

娘に「せっかくだしお茶淹れるね。何が飲みたい?」と訊くと案の定コレ。

そう、彼女はもっぱらミルクたっぷりのアイスミルクティー派。しかも 激甘 の!

こんな風に甘~いお茶の友がある時でもいつも通りの激甘にしないと文句を

言われるので彼女の分のみ激甘で作り、私は甘さ控えめにしました。

茶葉はいつも通りのアッサムとアールグレイのミックスです。

 

ふわふわの生地の中心に玉子味の濃いカスタードクリーム、その名の通り生地の

下にシャリシャリしたお砂糖がアクセントになっていて美味しかった~!

(でも甘すぎて後半きつかった~!)

食べた後おそるおそるカロリー表示を見たら思ったほどは高くなかったので少し

ホッとしたけれど(自粛自粛で 2kg ほど増えちゃったんでドキドキ… )。

写真撮るの忘れましたがパッケージのド派手さといい、自分だったらまず目にしても

買わなかっただろうスイーツですが、彼女は私のお茶好きを知っていてよくこういう

お茶の友を買って来てくれます。

(いつもありがとうね )

 

f:id:sacodesu:20200608210947j:plain

最近遅ればせながら「映え」を意識して熊ぼっこやお花など置いたりしている

わけですが、ふと思い出し今日はこんなミニカーを置いてみました。

娘がまだベビーカーに乗っていた2歳ぐらいの頃、伊豆に一泊旅行した時に

修善寺の「虹の郷」というレジャー施設の「イギリス村」で買ったおみやげです。

広々として綺麗なところだったのですが暑い時期で日陰になる場所がほとんど

なかったため、大層暑かったのを思い出しました。

娘にもこまめに水分を摂らせたり、おもちゃで機嫌をとったりしながら

廻ったのですが、物凄くムス~ッとしていて写真もしかめっ面ばかり(笑)

懐かしいなぁ。あれからもう20年以上も経ったんだね……

 

f:id:sacodesu:20200608211913j:plain

日頃ミニカーに興味のない私がなぜこのような品を買ったかというと…

はい、「Brooke Bond Tea 」とありますね。そうなんですよ、これは

ブルックボンドの紅茶を積んだトラック を模したミニカーだったんです。

なんかいいなぁ、イギリスっぽいなぁ… って、ちょっとお高かったんだけど

エイッと買っちゃいました。フレーム辺りの塗装がちこっと剥げて来ている

のも今となっては「味」ってヤツです。

     

 

ニルギリ新茶(今更ながら)

f:id:sacodesu:20200608110838j:plain

セレクティーの「キャンディー(クレイグヘッド茶園)」を飲み終えたタイミングで

以前そうしていたようにリプトンの青缶(クオリティセイロン)をリピ買いして

アイスティーのベースに使ったんですが、一度キャンディのクセのなさに慣れて

しまうと青缶のヌワラエリヤの渋みがどうも気になるようになってしまい……

ホットで飲む分には気にならないんですがアイスはもっとスッキリ飲みたいと思い、

キャンディ以外でアイスティーのベースとして使えるクセのない茶葉を試して

みたくなりました。

ちょうどルピシアが「ニルギリ」の新茶を強力プッシュしていた頃で、ニルギリ

100%の紅茶というのをまだ飲んだことがなかったこともあり購入。

 

f:id:sacodesu:20200608112023j:plain

ニルギリはいくつか選択肢があった中「カイルベッタ2020」という茶葉を。

なんでもレモングラスのような芳香」が魅力なんだとか。

茶葉はこんな感じ。ポピュラーなB.O.Pタイプです。

 

f:id:sacodesu:20200608111343j:plain

ルピシアによればニルギリは「レモンティーに最適だそうで、こちらも一緒に

購入してみました。「お茶に合う蜂蜜 瀬戸内れもん」という商品。

手に取って眺めていると普通のはちみつよりかなり粘度がゆるくサラッとして

いるのがわかります。そしていかにも美味しそう~ ♥

まずはそのまま飲んでみてから、瀬戸内れもんを混ぜて飲んでみることに。

 

f:id:sacodesu:20200608112147j:plain

ご覧のようにとても透明感のある水色です。

慎重にひと口飲んでみると…… うん、確かにクセがない。

ストレートでも美味しいし、アイスティーのベースとしても最適です。

でも、ひとつだけ引っかかったことが……

これってレモングラスのような芳香」なのかな…… (=_=;)?

 もちろん美味しいんだけど、香りはそこまで他の茶葉と変わらないような。

うーん、私の期待が大きすぎたのかもしれません。

気を取り直して「瀬戸内れもん」を入れてみます。

 

f:id:sacodesu:20200608112617j:plain

わぁ、いい色ーー!!

透明感もさらにアップして良い感じです。ではお味を…

 

そのまま飲むとレモンの香りはほんのり香るぐらい。

酸味は感じますがごくごくマイルドです。そして、甘みも同じくまろやか。

全体的に品が良くみずみずしい味わいです。果皮を噛むとレモンの香りが

心地よく広がります。柑橘類の果皮独特の苦みもそれほど強くないので、

 生のレモンを使ったレモンティーの強烈な酸味や果皮のほろ苦さが

苦手な方におススメします(o^-^o) 

 

f:id:sacodesu:20200608115411j:plain

お茶の友はシンプルな物が良いと思ったので、7Dのドライマンゴーにしました。

思っていたより甘さが勝ってしまったので次回ドライマンゴーをお茶うけに

する時は紅茶には甘みをつけないようにします。